ギャザ部員連続更新企画2弾 蒲田ホビステ非公認スタンレポ
2010年11月7日コメント (1)おはようございました、部員2号です。
すでに5号が書いてますが、同じ大会に参加しましたが
昨日寝落ちして書けませんでした…すいません;;
使用デッキは、死の門の悪魔デッキ。
大会の詳細は以下。
*****************************************************************
1試合目:白黒コントロール
結果:○‐○
1戦目
序盤は《恐血鬼/Bloodghast》二体で殴りに行くも、中盤に真実の確信をはられ、ダークスティールの斧つきのきらめく鷹に殴られ、じり貧に。
あと一撃で終わりというところで、破滅の刃で凌ぎ、その後死の門の悪魔をリリアナでサーチ→素出しして殴りかつ。
2戦目
序盤は一戦目とほぼ変わらず、《恐血鬼/Bloodghast》で攻める。中盤に遺跡の賢者、アノワンを出し場をきれいにして殴り勝つ。
*****************************************************************
2試合目:青黒コントロール
結果:×‐×
1戦目
序盤は、《恐血鬼/Bloodghast》で攻める。ジェイスが出ても《恐血鬼/Bloodghast》で仕留めていく。が、相手に迫害者が出てから攻め手に欠け、結局迫害者に殴られ、ライフがマイナスになったところで、乱動への突入で迫害者を手札に戻され負け。
2戦目
お互いに刃が腐るので総とっかえ。
初手に低マナ生物がと死の門の悪魔があるも、ジェイスを消すために呪詛術師など生贄にしていると、黒タイタンが出てきて負け。
*****************************************************************
3戦目:青白コントロール
結果:○‐×‐×
1戦目
1ターン目に強迫でマナ漏出を落とし2ターン目、3ターン目と《恐血鬼/Bloodghast》を出し、殴る。相手が除去や壁を引かなかったのもあり、そのまま殴りかつ。
2戦目
サイドから黒騎士を投入。初手からいたので、即出しして恐血鬼とともに殴り続け、審判の日を打たれる。その後恐血鬼で殴ろうとするも、《未達への旅/Journey to Nowhere》へ。その後、黒騎士をパクられ、《天界の列柱/Celestial Colonnade》と一緒に殴られ負け。
3戦目
3ターン目に《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament》で、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》2枚と《審判の日/Day of Judgment》を抜くも、手札に残ってた一枚が出てくる。それに相まって、中盤土地しか引かなかったこともありほとんど何もできず負け。
*****************************************************************
結果:1-2でした。
1試合目勝てたのも偶然じゃね?って感じでした。
死の門の悪魔の使用感ですが、思った以上にピッチスペルで出せない!
これは…もう無理かな?
とりあえず8デュレスに戻すか;;
すでに5号が書いてますが、同じ大会に参加しましたが
昨日寝落ちして書けませんでした…すいません;;
使用デッキは、死の門の悪魔デッキ。
大会の詳細は以下。
*****************************************************************
1試合目:白黒コントロール
結果:○‐○
1戦目
序盤は《恐血鬼/Bloodghast》二体で殴りに行くも、中盤に真実の確信をはられ、ダークスティールの斧つきのきらめく鷹に殴られ、じり貧に。
あと一撃で終わりというところで、破滅の刃で凌ぎ、その後死の門の悪魔をリリアナでサーチ→素出しして殴りかつ。
2戦目
序盤は一戦目とほぼ変わらず、《恐血鬼/Bloodghast》で攻める。中盤に遺跡の賢者、アノワンを出し場をきれいにして殴り勝つ。
*****************************************************************
2試合目:青黒コントロール
結果:×‐×
1戦目
序盤は、《恐血鬼/Bloodghast》で攻める。ジェイスが出ても《恐血鬼/Bloodghast》で仕留めていく。が、相手に迫害者が出てから攻め手に欠け、結局迫害者に殴られ、ライフがマイナスになったところで、乱動への突入で迫害者を手札に戻され負け。
2戦目
お互いに刃が腐るので総とっかえ。
初手に低マナ生物がと死の門の悪魔があるも、ジェイスを消すために呪詛術師など生贄にしていると、黒タイタンが出てきて負け。
*****************************************************************
3戦目:青白コントロール
結果:○‐×‐×
1戦目
1ターン目に強迫でマナ漏出を落とし2ターン目、3ターン目と《恐血鬼/Bloodghast》を出し、殴る。相手が除去や壁を引かなかったのもあり、そのまま殴りかつ。
2戦目
サイドから黒騎士を投入。初手からいたので、即出しして恐血鬼とともに殴り続け、審判の日を打たれる。その後恐血鬼で殴ろうとするも、《未達への旅/Journey to Nowhere》へ。その後、黒騎士をパクられ、《天界の列柱/Celestial Colonnade》と一緒に殴られ負け。
3戦目
3ターン目に《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament》で、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》2枚と《審判の日/Day of Judgment》を抜くも、手札に残ってた一枚が出てくる。それに相まって、中盤土地しか引かなかったこともありほとんど何もできず負け。
*****************************************************************
結果:1-2でした。
1試合目勝てたのも偶然じゃね?って感じでした。
死の門の悪魔の使用感ですが、思った以上にピッチスペルで出せない!
これは…もう無理かな?
とりあえず8デュレスに戻すか;;
コメント