こんにちは。部員5号です。
今日は2号と一緒に蒲田ホビステの非公認スタン大会に行ってきました。
持ち込んだデッキは青白コン。以下詳細

1戦目 青黒感染+増殖

1セット目
相手が土地事故を起こしている間に白昇天とギデオンのビートで勝ち

2セット目
サイドから投入した《天界の粛清/Celestial Purge》が腐りまくる。
予想以上にアーティファクトクリーチャーが多い。。
向こうの《伝染病の留め金/Contagion Clasp》による増殖と
こちらの《天界の列柱/Celestial Colonnade》によるビートの速さ勝負に。
結局1ターン差で削りきれず負け

3セット目
2セット目と同じような展開に。ただ今回は《天界の列柱/Celestial Colonnade》で殴り勝ち。また1ターン差。。
カウンターは的確に打てたと思うけど、如何せんクリーチャーが少ないので、
出ても除去られる;まぁ仕方ないのかな??

○-×-○

---------------------------------------------------------

2戦目 黒単死の門の悪魔

1セット目
4ターン目に《審判の日/Day of Judgment》で軽量クリーチャーを流す。
(《死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate》の生贄??
その後は《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でコントロールして大マイナス能力起動で勝ち

2セット目
同じく4ターン目に《審判の日/Day of Judgment》。
その後は《天界の列柱/Celestial Colonnade》で殴り勝ち。

○-○

---------------------------------------------------------

3戦目(決勝卓) 青黒コントロール

1セット目
互いにカウンターをケアしながらの攻防。
土地が7~8枚並んだ段階でようやくゲームが動き出す。
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》と《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren
》の応酬。
カウンターや《太陽のタイタン/Sun Titan》からの対消滅などでジェイス切れに。
ピンポイントの除去が刺さりまくり、負け

2セット目
またも各種ジェイスの貼りあいに。
ジェイスを囮に《太陽のタイタン/Sun Titan》から《地盤の際/Tectonic Edge
》を使いまわして土地基盤を破壊して勝ち

3セット目
相手がジェイスを唱えた隙を見て《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》をセット。
必死で守り抜いてトークンビートでなんとか勝ち

×-○-○

---------------------------------------------------------

結果は3-0で優勝頂きました。
反省点としてはやはり1戦目のような置物に対処できない場合でしょうか。
やっぱバウンスいるなー。。
カウンターの枚数に関してはもう少し増やしてもいいかな??
今のだとビックマナ系のデッキに厳しそうな印象。

うーん。改良が必要だ。。

コメント

ギャザ部員
2010年11月7日1:53

1号部長です。お疲れ様
いやーぎゃざ部もだいぶ強くなってきたね
今週の勝ち組カードとしてトップ画像変えておきました
乱動は青白だったらお守りだよなー俺も絶対1~2差すわ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索